明日は、たくま港まつり!
2013年08月09日
ついに、明日、たくま港まつり!
今朝の四国新聞に、明日の予定と駐車場の地図が掲載されています。
駐車場については台数に限りがありますので、気を付けてお越しください。

毎日、暑さが続く中、舞い舞おどりに参加するチームの方々は明日のステージのため練習を重ね、出店予定の方々は明日のために準備をされていることと思います。
たくさんの方々のご協力のおかげで、明日のお祭りができあがっていきます!
お祭りを楽しみにされているみなさんが、暑さを忘れて楽しんでいただけるとうれしいです!
踊り、ステージショー、花火を楽しんでくださ~い!
今朝の四国新聞に、明日の予定と駐車場の地図が掲載されています。
駐車場については台数に限りがありますので、気を付けてお越しください。
毎日、暑さが続く中、舞い舞おどりに参加するチームの方々は明日のステージのため練習を重ね、出店予定の方々は明日のために準備をされていることと思います。
たくさんの方々のご協力のおかげで、明日のお祭りができあがっていきます!
お祭りを楽しみにされているみなさんが、暑さを忘れて楽しんでいただけるとうれしいです!
踊り、ステージショー、花火を楽しんでくださ~い!
タグ :たくま港まつり
週末は「たくま港まつり」!
2013年08月06日
港まつりの懸垂幕が飾られました。詫間庁舎前とJR詫間駅前。
2か所ともよく目立ちます。
港まつり当日は、たくさんの方が、楽しい夏の一日を過ごしてほしいです!



JR詫間駅前は観光大使の要潤さんと馬渕英里可さんも目立っています!

庁舎前は車に乗っていてもよく見えます。
当日は、17:00~22:00まで通行止めの箇所があります。(光洋石油から大塚会館前までの県道)
駐車場にも限りがありますので、気を付けてお越しください。
2か所ともよく目立ちます。
港まつり当日は、たくさんの方が、楽しい夏の一日を過ごしてほしいです!
JR詫間駅前は観光大使の要潤さんと馬渕英里可さんも目立っています!
庁舎前は車に乗っていてもよく見えます。
当日は、17:00~22:00まで通行止めの箇所があります。(光洋石油から大塚会館前までの県道)
駐車場にも限りがありますので、気を付けてお越しください。
たくま港まつりが近づいてきました
2013年08月01日
8月に入り、第42回たくま港まつりが来週末に迫ってきました。
色々な準備も着々と進んでいます。
詫間町の玄関口、JR詫間駅前には万国旗が風にたなびき、お祭りを盛り上げてくれています。


たくさんのお店が軒を連ね、ステージショーや舞い舞サンバおどり、花火で盛り上がるたくま港まつり。
楽しい夏の一日となればと思います。
色々な準備も着々と進んでいます。
詫間町の玄関口、JR詫間駅前には万国旗が風にたなびき、お祭りを盛り上げてくれています。

たくさんのお店が軒を連ね、ステージショーや舞い舞サンバおどり、花火で盛り上がるたくま港まつり。
楽しい夏の一日となればと思います。
タグ :たくま港まつり
第42回 たくま港まつりまであと3週間! スペシャルゲストの出演が決定!
2013年07月19日
7月も半ば。港まつりまであと3週間となりました。
踊りに参加するチームも出そろい、会場で出店するお店も7店とにぎやかなお祭りになりそうです。
先般、お知らせした内容に加え、スペシャルゲストの出演が決定!
三豊市出身の「藤岡友香」さん!
2年連続で2013年神宮外苑花火大会に出演が決定しています。
その舞台の前に、港まつりへの出演!会場中に美しい歌声が響くはずです。

そして、もう1組。
平成元年に結成され、仁尾町で『雨乞い竜』『竜おどり』とともに竜トリオの一員として活躍している「仁尾竜翔太鼓」。
花火の前に会場を盛り上げるステージショーになること間違いなしです!!
たくま港まつりへのたくさんの方々のご来場、お待ちしています!

PS:今年の花火は約1000発!尺玉もあがりま~す!
<第42回 たくま港まつり スケジュール>
17:30~ 子ども総踊り(詫間町内幼稚園・保育園)
17:45~ 子ども総踊り(詫間町内小学生)
18:00~ 開会セレモニー
18:30~ 野外ステージショー第1部(きみともキャンディ)
19:00~ 舞い舞たくま踊り
20:00~ 野外ステージショー第2部(藤岡友香)(仁尾竜翔太鼓)
20:45~ 踊り審査結果発表
21:00~ 海上花火大会(1000発)
21:30~ 花火終了
踊りに参加するチームも出そろい、会場で出店するお店も7店とにぎやかなお祭りになりそうです。
先般、お知らせした内容に加え、スペシャルゲストの出演が決定!
三豊市出身の「藤岡友香」さん!
2年連続で2013年神宮外苑花火大会に出演が決定しています。
その舞台の前に、港まつりへの出演!会場中に美しい歌声が響くはずです。

そして、もう1組。
平成元年に結成され、仁尾町で『雨乞い竜』『竜おどり』とともに竜トリオの一員として活躍している「仁尾竜翔太鼓」。
花火の前に会場を盛り上げるステージショーになること間違いなしです!!
たくま港まつりへのたくさんの方々のご来場、お待ちしています!

PS:今年の花火は約1000発!尺玉もあがりま~す!
<第42回 たくま港まつり スケジュール>
17:30~ 子ども総踊り(詫間町内幼稚園・保育園)
17:45~ 子ども総踊り(詫間町内小学生)
18:00~ 開会セレモニー
18:30~ 野外ステージショー第1部(きみともキャンディ)
19:00~ 舞い舞たくま踊り
20:00~ 野外ステージショー第2部(藤岡友香)(仁尾竜翔太鼓)
20:45~ 踊り審査結果発表
21:00~ 海上花火大会(1000発)
21:30~ 花火終了
第42回 たくま港まつり ポスターができました
2013年06月27日
第42回 詫間港まつりのスケジュールが決まりました。
17:30~ 子ども総踊り(詫間町内幼稚園・保育園・小学生)
18:00~ 開会セレモニー
18:30~ 野外ステージショー(きみともキャンディ)
19:00~ 舞い舞たくま踊りコンテスト
20:30~ 踊りコンテスト発表
21:00~ 海上花火大会(1000発)
21:30~ 花火終了

ポスターもできました。花火がとってもキレイ。
真夏の一日にご家族でお越しくださ~い。
17:30~ 子ども総踊り(詫間町内幼稚園・保育園・小学生)
18:00~ 開会セレモニー
18:30~ 野外ステージショー(きみともキャンディ)
19:00~ 舞い舞たくま踊りコンテスト
20:30~ 踊りコンテスト発表
21:00~ 海上花火大会(1000発)
21:30~ 花火終了
ポスターもできました。花火がとってもキレイ。
真夏の一日にご家族でお越しくださ~い。