特定非営利活動法人 まちづくり推進隊詫間

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

コスモス花摘みイベント、たくさんの方に楽しんでいただきました

2014年10月15日

10月11日(土)に開催されたフラワーパーク浦島でのコスモス花摘みイベント。
台風接近で、少し風も強く、斜めになったものもありましたが、赤、ピンク、白のコスモスは満開!約500人の方が来場されました。
地元のコーナーで販売した、野菜やパン、レモンのケーキなども順調に売れました。
また毎年好評のうどんコーナー。今年も温まるやさいい味でおいしく、売り切れていました。



今回から、フラワーパーク浦島の更なる維持管理のために、花摘み希望の方には300円の協力金を頂戴したのですが、
多くの方にご賛同いただきました。

また、花を楽しみに来られた方からも協力金を頂戴しました。ありがとうございます。
テレビや新聞などにも多くとりあげられるようになったフラワーパークを引き続き、みなさんに楽しんでもらえる場所にするため
活用させていただきます。
秋の美しい空の下、フラワーパークのコスモスを是非お楽しみください!
10月後半まで、コスモスを楽しんでいただいた後は、来年春のための整備に入ります。  


Posted by 特定非営利活動法人 まちづくり推進隊詫間 at 10:35Comments(0)フラワーパーク浦島

明日はコスモス花摘みイベント!

2014年10月10日

明日開催予定の『コスモス花摘みイベント』のことが、四国新聞に掲載されました。

朝から数件問い合わせがありました。
秋を楽しみたいと思っている方が大勢来られるはず。




お天気もなんとか持ちそうなので、たくさんの方にコスモスと秋、そして、詫間町を楽しんでいただければと思います。
荘内半島と瀬戸内海、海に浮かぶ島々を楽しみながら、フラワーパークへお越しください。おまちしています!  


Posted by 特定非営利活動法人 まちづくり推進隊詫間 at 11:29Comments(0)イベントフラワーパーク浦島

今日のフラワーパーク浦島 10月2日

2014年10月02日

コスモス、だいぶん咲いています。



満開とまではいきませんが、敷地一面に咲き始めていてキレイです。
この週末からコスモスを楽しめると思います。
今日は少し曇っていましたが、キレイにコスモスを写すことができました。
  


Posted by 特定非営利活動法人 まちづくり推進隊詫間 at 17:35Comments(0)フラワーパーク浦島

コスモス花摘みイベントを開催します!

2014年10月02日

花と浦島イベント実行委員会では、フラワーパーク浦島で見頃を迎えるコスモスをたくさんの方々にお楽しみいただけるように『コスモス花摘みイベント』を開催します。
今年も毎年大好評のうどんが登場!また詫間町内でおいしいと評判のお店(「スピッツベーカリー」「空to海」「ロロロッサ」ほか)の商品もあります。
これからどんどん秋が深まり、コスモスも咲き始めます!11日(土)は満開のはず!
秋の一日をコスモスと瀬戸内海と共にお楽しみください。
歩きやすい靴でお越しください。また、花切バサミは忘れずに。
今回から摘み取り希望の方は300円、入園のみの方にも協力金にご協力いただきたいと思っております。
頂戴した協力金はフラワーパーク浦島の運営に役立てます!
今後もフラワーパークを美しく、キレイな花々のあふれた場所にするため、みなさまのご協力をお願いいたします。

  


Posted by 特定非営利活動法人 まちづくり推進隊詫間 at 16:16Comments(0)イベントフラワーパーク浦島

フラワーパークでひまわりが咲き始めました

2014年07月09日

お天気が悪くなり始めている今日、曇り空でしたが、
フラワーパーク浦島のひまわりが咲き始めたので、見に行ってきました。


5月の半ばにまいたひまわりは私の背丈より大きく成長し、花は太陽の方を向いて、キレイに整列しているようでした。


















そんな中、曇り空の中の粟島とのマッチングはとてもキレイ!















ひまわりは、フラワーパーク浦島の一部分に植えられていて、一面ひまわり畑という訳ではありませんが、今からがちょうど見ごろ!
現在3~4分咲きという感じ。
コスモスの種も全部芽を出していて、秋も今から楽しみになりました。  


Posted by 特定非営利活動法人 まちづくり推進隊詫間 at 11:37Comments(1)フラワーパーク浦島