特定非営利活動法人 まちづくり推進隊詫間

まちづくり講演会とパネルディスカッションがあります

2012年10月18日

10月27日(土)13:30~ 三豊市主催でまちづくり講演会とパネルディスカッションがあります。
市民によるまちづくり活動について先進事例を学ぶことができる機会です。
また、パネルディスカッションにはまちづくり推進隊詫間の小玉事務局長がパネラーとして参加します。
私たちの「まち」が、「新しいまち」になるきっかけになるかもしれません。
どなたでも参加できるので、ぜひ足を運んでください。

    1.日時  平成24年10月27日(土)
              開場 13時00分~ 開演 13時30分~
    2.場所  三豊市高瀬町農村環境改善センター
           駐車場は、会場の正面にも裏側にもあります。
    3.《講演会》  13時40分~14時40分
            演題 「新しい公共と市民活動」
            講師  藤岡 喜美子
           (市民フォーラム21・NPOセンター事務局長)
           (内閣府「新しい公共」推進会議委員)
    4.《パネルディスカッション》 14時50分~16時00分
        テーマ 「先進事例から学ぶ市民によるまちづくり活動」
   コーディネーター 藤岡 喜美子
   パネラー     馬袋 真紀(兵庫県朝来市まちづくり課 副主幹)
            森本 哲司(香川県政策課地域づくり推進室 室長)
            小玉 友良(まちづくり推進隊詫間 事務局長)
            横山 忠始(香川県三豊市 市長)


   リーフレットはこちら


タグ :まちづくり

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
広報紙ができました!
たくま防災フェスタ2014 を開催します!
コスモス花摘みイベント、たくさんの方に楽しんでいただきました
明日はコスモス花摘みイベント!
第28回 浦島太郎旗争奪少年少女スポーツ大会 結果が四国新聞こども&スポーツに掲載されました
今日のフラワーパーク浦島 10月2日
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 広報紙ができました! (2014-12-25 16:27)
 たくま防災フェスタ2014 を開催します! (2014-10-30 17:28)
 コスモス花摘みイベント、たくさんの方に楽しんでいただきました (2014-10-15 10:35)
 明日はコスモス花摘みイベント! (2014-10-10 11:29)
 第28回 浦島太郎旗争奪少年少女スポーツ大会 結果が四国新聞こども&スポーツに掲載されました (2014-10-07 11:21)
 今日のフラワーパーク浦島 10月2日 (2014-10-02 17:35)

Posted by 特定非営利活動法人 まちづくり推進隊詫間 at 11:57│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まちづくり講演会とパネルディスカッションがあります
    コメント(0)