特定非営利活動法人 まちづくり推進隊詫間

詫間町防災フェスタ2012に是非お越しください

2013年01月29日

詫間町防災フェスタ2012 ~自分の身は、自分で守ろう~ 
2月10日(日)9:30~13:00 詫間福祉センター・詫間支所、勤労会館前駐車場にて開催されます。

福祉センターホールでは丸亀市川西地区自主防災会の岩崎会長による防災講演会北消防署による東日本大震災体験発表消防・展示コーナーでは起震車による地震体験、水消火器体験・救急救命(AED)講習、警察・展示コーナーではシートベルト効果体験や白バイ・パトカー乗車体験ができます。
非常食の試食コーナー防災グッズの展示コーナーがあります。
また、参加賞のあるスタンプラリーも企画中です。

詳しくはこちらをご覧ください。

ご家族そろって、お越しください。
防災を考える一日になれば、うれしいです。



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
広報紙ができました!
たくま防災フェスタ2014 を開催します!
コスモス花摘みイベント、たくさんの方に楽しんでいただきました
明日はコスモス花摘みイベント!
第28回 浦島太郎旗争奪少年少女スポーツ大会 結果が四国新聞こども&スポーツに掲載されました
今日のフラワーパーク浦島 10月2日
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 広報紙ができました! (2014-12-25 16:27)
 たくま防災フェスタ2014 を開催します! (2014-10-30 17:28)
 コスモス花摘みイベント、たくさんの方に楽しんでいただきました (2014-10-15 10:35)
 明日はコスモス花摘みイベント! (2014-10-10 11:29)
 第28回 浦島太郎旗争奪少年少女スポーツ大会 結果が四国新聞こども&スポーツに掲載されました (2014-10-07 11:21)
 今日のフラワーパーク浦島 10月2日 (2014-10-02 17:35)

Posted by 特定非営利活動法人 まちづくり推進隊詫間 at 10:58│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
詫間町防災フェスタ2012に是非お越しください
    コメント(0)