特定非営利活動法人 まちづくり推進隊詫間

カーブミラーの修正に同行しました

2014年05月22日

カーブミラーの修正に同行しました
カーブミラーが、違う方向を向いていると日々子供たちの交通安全に尽力されている方から連絡を受け、市役所の担当部署に連絡。
修正をお願いしました。


どのようにされるのか、とても興味があったので、修正当日同行させていただきました。

交通量の多い、三叉路。大型車がカーブミラーの存在に気づかず、あたって違う方向を向いていたようでした・・・。(危ない、危ない)
担当者は脚立や工具を持参され、ミラーの調整を開始。

カーブミラーの修正に同行しました微調整を繰り返し、通行者の安全性・利便性を第一に修正。
カーブミラーの修正に同行しました
カーブミラーだけではないですが、色々なことが私たちが生活しやすいようになっているんだなあと感じました。
まちづくり推進隊も市民として、住みやすいまち、居心地のいいまちづくりの力になれるように努力していきたいと感じた一日でした。



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
広報紙ができました!
たくま防災フェスタ2014 を開催します!
コスモス花摘みイベント、たくさんの方に楽しんでいただきました
明日はコスモス花摘みイベント!
第28回 浦島太郎旗争奪少年少女スポーツ大会 結果が四国新聞こども&スポーツに掲載されました
今日のフラワーパーク浦島 10月2日
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 広報紙ができました! (2014-12-25 16:27)
 たくま防災フェスタ2014 を開催します! (2014-10-30 17:28)
 コスモス花摘みイベント、たくさんの方に楽しんでいただきました (2014-10-15 10:35)
 明日はコスモス花摘みイベント! (2014-10-10 11:29)
 第28回 浦島太郎旗争奪少年少女スポーツ大会 結果が四国新聞こども&スポーツに掲載されました (2014-10-07 11:21)
 今日のフラワーパーク浦島 10月2日 (2014-10-02 17:35)

Posted by 特定非営利活動法人 まちづくり推進隊詫間 at 10:05│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カーブミラーの修正に同行しました
    コメント(0)