志々島 大楠清掃
2014年07月02日
最近、多くの人が訪れている志々島の大楠。
この時期、草がぐんぐん伸びて、虫も多く発生し始めています。

そんな中、37名のボランティアの方々が草刈のため、草刈り機12台と共に志々島に渡りました。
志々島の上田商店で虫よけをお借りしながらいざ、大楠へ。
背丈ほどに伸びた草を、刈っていきました。
大楠周りは斜面もきつく、足場の悪い中、みんなでの作業でみるみるキレイになりました。


新しい道もでき、大楠がみなさんが来るのを楽しみにしているはず。

時間のある方は是非志々島へ!ステキな休憩所もありま~す!
この時期、草がぐんぐん伸びて、虫も多く発生し始めています。
志々島の上田商店で虫よけをお借りしながらいざ、大楠へ。
背丈ほどに伸びた草を、刈っていきました。
大楠周りは斜面もきつく、足場の悪い中、みんなでの作業でみるみるキレイになりました。
時間のある方は是非志々島へ!ステキな休憩所もありま~す!
Posted by 特定非営利活動法人 まちづくり推進隊詫間 at 17:51│Comments(0)
│お知らせ