たくま港まつり 港まつり会場では
2012年07月16日
たくま港まつり会場では14:00から3つのパフォーマンス会場でバンドイベントやキッズダンスが繰り広げられ、盛り上がりました。
テント村ではかき氷や唐揚げの販売、こども広場では魚食普及イベントやフリーマーケットが開催され、暑い夏の一日にたくさんの方が訪れました。
17:30からはこども総踊り、きみともキャンディのステージショー、NEW アレンジの「サンバうらしま」での舞い舞サンバ踊りは、メインステージ、ドリームステージ、シーサイドステージの3ステージで開催され、たくさんの方が大きな拍手を送っていました。
テント村や露店ではたくさんの人が列を作り、売り切れする店が続出するほどのにぎわいでした。
21:00からの海上花火は、港まつり会場近くで打ち上げられたこともあり、詫間庁舎やマリンウェーブ、シーマックスの周りには大勢の人が、夜の空に浮かぶ色とりどりの花火を見つめていました。
帆船会場でもライトアップされた日本丸と花火を楽しんだ人たちがたくさんいました。
夏を感じさせるお祭りとなった今回の港まつり。それぞれの楽しみ方で、過ごしていただけたのではと思います。
花火の写真は只今厳選中。 近々アップ予定です。
テント村ではかき氷や唐揚げの販売、こども広場では魚食普及イベントやフリーマーケットが開催され、暑い夏の一日にたくさんの方が訪れました。
17:30からはこども総踊り、きみともキャンディのステージショー、NEW アレンジの「サンバうらしま」での舞い舞サンバ踊りは、メインステージ、ドリームステージ、シーサイドステージの3ステージで開催され、たくさんの方が大きな拍手を送っていました。
テント村や露店ではたくさんの人が列を作り、売り切れする店が続出するほどのにぎわいでした。
21:00からの海上花火は、港まつり会場近くで打ち上げられたこともあり、詫間庁舎やマリンウェーブ、シーマックスの周りには大勢の人が、夜の空に浮かぶ色とりどりの花火を見つめていました。
帆船会場でもライトアップされた日本丸と花火を楽しんだ人たちがたくさんいました。
夏を感じさせるお祭りとなった今回の港まつり。それぞれの楽しみ方で、過ごしていただけたのではと思います。
花火の写真は只今厳選中。 近々アップ予定です。
Posted by 特定非営利活動法人 まちづくり推進隊詫間 at 11:03│Comments(0)
│たくま港まつり