詫間町防災フェスタ2013を開催します
2013年10月31日
第3回目となる『詫間町防災フェスタ2013』 ~自分の身は、自分で守ろう~ を平成25年11月24日(日)に開催予定です。
今年は三豊市・香川県・高松地方気象台が主催の防災気象講演会を開催。
「南海トラフの巨大地震から地域を守るために」をテーマに行われます。防災ディスカッションには大浜小学校の児童代表2名と先生が参加します。
また、シートベルト効果体験の他、水消火器が体験できるコーナー、消防・警察コーナー、気象台コーナーとして、津波発生実験や気象観測器の展示、自主防災会として活動している町内の自治会の防災訓練マップなどの報告の他、防災グッズなどの展示も行います。
自分自身の「防災」について考える一日として、防災フェスタに是非お越しください!
(詳細はコチラ)
今年は三豊市・香川県・高松地方気象台が主催の防災気象講演会を開催。
「南海トラフの巨大地震から地域を守るために」をテーマに行われます。防災ディスカッションには大浜小学校の児童代表2名と先生が参加します。
また、シートベルト効果体験の他、水消火器が体験できるコーナー、消防・警察コーナー、気象台コーナーとして、津波発生実験や気象観測器の展示、自主防災会として活動している町内の自治会の防災訓練マップなどの報告の他、防災グッズなどの展示も行います。
自分自身の「防災」について考える一日として、防災フェスタに是非お越しください!
(詳細はコチラ)
