特定非営利活動法人 まちづくり推進隊詫間

箱浦小学校へ!

2014年03月14日

毎年、花と浦島イベント実行委員会では、フラワーパークうらしまでの「小学生による花植え体験」で植えたマーガレットとキンセンカを使って「花和紙体験」を行っています。
今年度で、廃校となる箱浦小学校。4月から詫間小学校に通う子供たちは春に行われる「花和紙体験」を箱浦小学校生徒として行えないため、実行委員会では、フラワーパークうらしまの花を使って子供たちに記念品を贈ろうと計画!
準備を進めていましたが、今年の厳しい寒さのため、フラワーパークうらしまの花は全く咲いていませんでした。
箱浦小学校へ!
そこで、実行委員会のメンバーの方から頂戴したり、荘内半島で作られた花を集め、アレンジメントフラワーを3/12(水)実行委員会のメンバーで作成しました。

春の花がたくさんあふれる中での作業は、花の香りに包まれて、メンバー全員が笑顔になりました。




箱浦小学校へ!箱浦小学校へ!箱浦小学校へ!3/13(木)には、実行委員会で箱浦小学校へ行き、お花を渡しました。
プレゼンターは浦島太郎さんと乙姫さん。太郎さん手作りの幸せの貝のプレゼントもあり、子供たちは大喜びでした。
生徒代表の門田君からは「花和紙体験ができないのは残念だけど、浦島太郎さんから渡してもらったお花、大切にします」とお礼の言葉をいただきました。

箱浦小学校へ!

挨拶がとても上手で、笑顔が本当に素敵な16名の生徒達!
花植えや花和紙体験でもいつもみんなで協力し合い、一生懸命でした。
春からの新しい道でも、頑張ってください。






同じカテゴリー(フラワーパーク浦島)の記事画像
コスモス花摘みイベント、たくさんの方に楽しんでいただきました
明日はコスモス花摘みイベント!
今日のフラワーパーク浦島 10月2日
コスモス花摘みイベントを開催します!
フラワーパークでひまわりが咲き始めました
フラワーパーク浦島 (6月30日)
同じカテゴリー(フラワーパーク浦島)の記事
 コスモス花摘みイベント、たくさんの方に楽しんでいただきました (2014-10-15 10:35)
 明日はコスモス花摘みイベント! (2014-10-10 11:29)
 今日のフラワーパーク浦島 10月2日 (2014-10-02 17:35)
 コスモス花摘みイベントを開催します! (2014-10-02 16:16)
 フラワーパークでひまわりが咲き始めました (2014-07-09 11:37)
 フラワーパーク浦島 (6月30日) (2014-07-01 10:04)

Posted by 特定非営利活動法人 まちづくり推進隊詫間 at 15:31│Comments(0)フラワーパーク浦島お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
箱浦小学校へ!
    コメント(0)