特定非営利活動法人 まちづくり推進隊詫間

花和紙体験がありました(松崎小・箱浦小)

2013年03月08日

3月4日(月) フラワーパーク浦島で松崎小学校3年生 30名、箱浦小学校1~5年生 19名で花和紙体験がありました。

花和紙体験がありました(松崎小・箱浦小)
昨年、10月29日(月)に花植え体験したマーガレットとキンセンカが大きくなっていればよかったのですが、この寒さでまだあまり成長していませんでした。それでも、寒さ厳しい中で成長した、数輪のキンセンカを確認し、花和紙に使うため、摘んでいました。

そんな中、今回は、花と浦島イベント実行委員会のメンバーでJAの花卉部会の方のご厚意により、マーガレット、キンセンカ、ダリア、ストックなど、詫間町で生産された色とりどりの花をたくさん用意していただきました。

ちょうどこの日は、温かく、春の日差しがあふれる一日だったので、和紙の原料である楮(コウゾ)に触れるのもいい気持ちでした。

真剣な表情の子供達は和紙に思い思いの花びらを使って、キレイに作品を作っていました。
花和紙体験がありました(松崎小・箱浦小)花和紙体験がありました(松崎小・箱浦小)花和紙体験がありました(松崎小・箱浦小)花和紙体験がありました(松崎小・箱浦小)

終わりには松崎小学校、箱浦小学校の代表者からのお礼の言葉をいただき、花和紙が体験できた喜びや、荘内半島で咲く花をたくさんの人に見に来てほしいなど、感動的でした。

作品は、色鮮やかで、キレイに仕上がりました。1週間ほど、乾燥させるため、各自で近くの積公民館まで運んでもらいました。
みんなキビキビと行動してくれたので、時間通りに無事、終了。
花和紙体験がありました(松崎小・箱浦小)花和紙体験がありました(松崎小・箱浦小)花和紙体験がありました(松崎小・箱浦小)
出来上がりを楽しみにしていてください。



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
たくま防災フェスタ2014 を開催します!
明日はコスモス花摘みイベント!
コスモス花摘みイベントを開催します!
子供たち大喜び!
雨の日の『たくま港まつり』について
新浦島伝説 アート体験in箱浦
同じカテゴリー(イベント)の記事
 たくま防災フェスタ2014 を開催します! (2014-10-30 17:28)
 明日はコスモス花摘みイベント! (2014-10-10 11:29)
 コスモス花摘みイベントを開催します! (2014-10-02 16:16)
 子供たち大喜び! (2014-09-29 17:44)
 雨の日の『たくま港まつり』について (2014-08-05 17:27)
 新浦島伝説 アート体験in箱浦 (2014-07-04 14:07)

Posted by 特定非営利活動法人 まちづくり推進隊詫間 at 09:26│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花和紙体験がありました(松崎小・箱浦小)
    コメント(0)