特定非営利活動法人 まちづくり推進隊詫間

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

夏みかんのマーマレード

2014年06月12日

詫間町公民館中央女性セミナーで、粟島の夏みかんを使ったマーマレードづくりが行われました。
午前・午後2回で、59名が参加。

講師は、漂流郵便局で局長を務めている中田さんの奥様の八重子さん。

今年で3年目のこの講座は、毎年大好評で、マーマレードの味と共に、講師の八重子さんの笑顔と、柔らかい口調の説明が人気。
毎年参加されている方もいるほど、ファンになっている方も・・・・。


作り方、切り方をわかりやすく説明しながら、各テーブルを回る、八重子さん。


















煮詰めている間も、せっかく一緒にジャムをつくっているのだからと、話に花が咲きます。







調理室からは、夏みかんのさわやかな香りがあふれていました。
2時間煮詰めた、マーマレード。透き通ったオレンジ色のキレイなジャムができあがりました。

講師の八重子さん、参加された方々、みんなが笑顔でつくった、夏みかんのマーマレード。苦みもなく、とってもおいしくさわやかでした。  


Posted by 特定非営利活動法人 まちづくり推進隊詫間 at 17:19Comments(0)お知らせ